Top > 初心者ガイド

初心者ガイド の変更点

*ゲーム開始~チュートリアルまで [#jb66f796]
-ゲーム開始時のSNSとの連携について
ゲームを初めて開始するとき、TwitterもしくはFacebookのアカウントと連携するかどうかを問われます。
ここで「連携する」を選択すると、それぞれのサービスのアカウントとひねもす式姫のIDが紐づけされます。
メリットは、機種変更や端末紛失時のデータ復旧が容易となることが挙げられます。
デメリットは、もしアプリ削除などをしても先の連携のせいで自動でセーブデータが呼び出されてしまうため、いわゆるリセマラが不可となることです。
%%2017年10月現在、連携の設定はゲーム開始時にしか行うことができませんが、%%連携をしていることによるゲーム中でのメリットは特にないため、無理に連携する必要はありません。
%%なお、今後ゲームプレイ開始後にも連携の設定できるようにする予定があるとのことです。%%
2017/11/08のメンテ後、設定メニューからいつでも連携のon/offができるようになりました。

-お試し召喚
ナビキャラクターである芙蓉やタンコとの会話のあと、お試しで10連召喚をしてみようと言われます。
この「お試し召喚」はこの機会にしか引くことができず、また、&color(Red){通常の神霊石召喚には含まれない式姫が入手できる可能性があります。};
(内容は★2または★1の式姫が10人と、おまけ枠で★3が確定で1人。この★3の中に、神霊石召喚では登場しない★3の舶来式姫も含まれます。)
お目当ての★3式姫、特に舶来種がいる場合は、可能であればここで狙うことをオススメします。

|式姫|確率|h
|★2|37.9%|
|★1|62.1%|

舶来種を含め、すべての★1/★2式姫が対象。各1.724%と、レアリティに関係なく均等。

*チュートリアル後 [#r720b2b8]
-何をすればよい?
「出撃」からストーリーを進めていきましょう。
基本的には一本道ですが、各マスに戦闘やイベントが設定されており、クリアしていくことでストーリーが進行していきます。
--ストーリー:巻物のアイコン。戦闘はなく、イベントが発生します。無視することもできますが、神霊石が100個入手できますので、必ず立ち寄っておきましょう。
--バトル:小さい丸石のアイコン。戦闘が発生します。1度クリアすると再挑戦はできません。
--ミッション:陰陽マークのアイコン。戦闘が発生します。何度でも挑戦できますので、のちのちアイテム稼ぎに利用するのはこちら。
また、各マスごとに設定されたクリア目標を達成することで、小判などのアイテムが入手できます(報酬受け取りは1度のみ)。

-自宅でできること
--式姫:所持式姫の能力やスキルの確認、人形装備、強化などを行うことができます。PT編成は戦闘前にのみ行うことができます。最低限、式姫のスキルぐらいは確認しておくとよいでしょう。
--召喚:いわゆるガチャが引けます。「文召喚」と「置物召喚」は1日に3回まで無料で引くことができるので、ログインしたらとりあえずチェックしておくことをオススメ。1日の切り替わりは朝5時です。詳しくは→[[召喚]]。
--実績:日課や週課などのほか、ストーリー進行や入手済み式姫の数などに応じて報酬がもらえます。もらえるものはスタミナ(団子)やプレイヤー経験値が主で、受取可能なものはとりあえずすべて取っておくとよいでしょう。序盤のうちはスタミナが上限を超えて増えていくと思いますが、実は&color(Red){1500を超えた分はあふれてしまいます};ので、ある程度は消化しましょう。
--実績:日課や週課などのほか、ストーリー進行や入手済み式姫の数などに応じて報酬がもらえます。もらえるものはスタミナ(団子)やプレイヤー経験値が主で、受取可能なものはとりあえずすべて取っておくとよいでしょう。序盤のうちはスタミナが上限を超えて増えていくと思いますが、実は&color(Red){5000を超えた分はあふれてしまいます};ので、ある程度は消化しましょう。
--よろずや:通貨や交換用アイテムを交換する場所です。入店時に小判を自動で換金してくれるので、小判が集まったらとりあえず訪問しておきましょう。詳しくは→[[よろずや]]。
--工房:人形を強化したり、売ったりできます。ある程度人形が集まってきてからが出番です。

-式姫絆語りについて
式姫との個別のストーリーを読むことができ、進化に必要な型紙を入手できるマップです。
各式姫の詳細→絆語りより移動できます。
ストーリーパートと戦闘パートがあり、戦闘パートでは現在の★の数に応じた敵が出現することになります。
ただし、ゲームを始めたての状態では、★3の敵にはまず勝てません。
進行可能なストーリーパートのみ読んでおき、詰まったらある程度鍛えなおしてから挑むことになります。
詳しくは→[[絆語り]]
*ある程度ゲームが進んだ後 [#cbeaeb09]
-ストーリーで詰まったら?
はじめのうちは、強化も何もなしに適当にストーリーをひたすら進めているだけでも特に苦になりませんが、5章、6章あたりから徐々に、60秒撃破のミッション達成がしづらくなってきたり、ボスに勝てなくなったりすることが出てくると思います。
--まずはメインで使う9人をしっかり決めて、全員ちゃんと育ててみましょう。&br;編成は、刀、癒を1人ずつ備えた部隊を1部隊、残りは火力で問題ありません。&br;攻撃が激しいボスの場合、必要に応じて癒を火力部隊にも配備してみましょう。
--御霊強化は、まず装備可能な人形の枠が増える銅ランクを目標にすることをオススメします。&br;空いた枠に何をつけるか思いつかない場合は、とりあえず縄人形や埴輪でも。強化済みならば意外と強力です。
--Lvの恩恵も馬鹿になりません。文はかかりますが、特訓で主力のLvを上げておきましょう。
プレイヤーのRANK=式姫の最大レベルであり、普通に進めている場合、序盤はレベルがRANKの上昇に追いついていないと思いますので、適宜特訓で式姫のLvを補ってやるのがコツです。

-序盤のうちの文の使い道
文の使い道としては、以下のようなものがあります。
--式姫のLvを上げる「特訓」
特訓は、1Expにつき1文かかります。序盤のうちは少ない費用で戦力強化が進むので、Lvが足りてないと感じたら一番オススメ。
--★1~2の式姫や人形が手に入る「文召喚」
文召喚は、所持式姫のバリエーションを増やし、それに伴って実績の所持式姫が進む→プレイヤーRANK上昇 といった恩恵があります。
御霊強化・銅あたりから不足しがちな人形も充実します。
ただし1召喚500文と決して安くはなく、10連で5,000文もかかりますので、乱用すると資金不足に陥る可能性があります。
頻繁にログインするなら、1日3回の無料召喚である程度我慢するという手もあります。
--よろず屋の文商人(御霊の購入)
白~銅あたりのランクの御霊は価格も安いので、それなりにお得です。
ただ序盤であれば、スタミナもあまりがちなので、経験値や資金稼ぎも兼ねてドロップを狙いに行った方がおすすめです。

-Lvが15ぐらいまで育ったら、本日の協力戦の日課を積極的に進めることを推奨します。&br;消耗スタミナや触媒が0ながらも、素材や実績経験値、団子、霊晶石など、見返りが美味しいです。
「本日の協力戦」であれば、敗北してもデメリットはありません。
「強敵討伐協力戦」の方は、挑戦時にスタミナを20消費するので、間違えないよう注意。

-分からないことが出てきたら、[[よくある質問]]に目を通したり、[[質問掲示板]]に書き込んでみましょう。


&br;
*コメント [#m94def50]
#pcomment

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS