黄泉比良坂 のバックアップ(No.8)

黄泉比良坂は、現世と黄泉の国との境にあるといわれている空間。
戦闘が終わってもHPやMPが回復しないという特殊ルールの中で深層を目指していく、ソロ専用のチャレンジコンテンツです。

基本ルール:

  • HPやMP、進行度などは1週間ごとにリセットされ、回復した状態で再び挑戦することができます。リセット日時は日曜日の午前5時。
  • メニュー画面から戦闘不能になった式姫を復活させることができます。式姫復活は8時間ごとに使用可能で、1度に最大3人まで選択して復活可能です。
  • 階層は順に壱ノ坂、弐ノ坂・・・という形式でフロアが分かれており、先に進むにつれ難易度が上がります。
  • フロアの最後にはボスが待ち受けています。
  • 戦闘は討伐隊 壱 のみ編成可能。六ノ坂以降は、弐、参も出撃可能になります。
  • 各エリアの戦闘はすべて消費スタミナ0、入手経験値0、文0。

戦利品について:

  • 戦闘に勝利すると、一定確率で宝箱が入手できます。中身は式姫の強化に使用する素材や、置物と交換可能なアイテムなど。
  • 宝箱は入手してから一定時間が経過後に開けることができます。
  • 宝箱は1度に2つまで所持することができます。開封待ちの宝箱のストックがある場合、3つ目以降を手に入れることはできません。
  • 開封待ちの宝箱が残ったままリセット日を迎えると、宝箱も消失します。

千引の岩:

  • 行く手をふさぐ障害物。式姫を千引の岩にささげることでダメージを与えて、破壊することができます。
  • ささげられた式姫は戦闘不能となります。
  • 岩の耐久度は特定のステータス(例:HP、物理攻撃力)に対応しており、ささげた式姫の対応ステータス分のダメージが岩に与えられます。
  • ただし、一定までのダメージは無効化するようになっているため、ステータスの低い式姫ではダメージを与えることはできません。
場所岩耐久度無効化
壱ノ坂HP  200150
弐ノ坂物攻 140130
参ノ坂魔攻 160150
四ノ坂HP  400200


ランキング:

  • 2017年10月22日より開始。ランキング制度により、毎週ごとに到達階層の上位者が表彰されます。
  • 一定の順位以内にランクインすると、「ご褒美メダル」を入手することができます。
順位1-10位11-20位21-30位31-40位41-50位51-60位61-70位
ご褒美メダル数150個130個120個100個90個80個70個
順位71-80位81-90位91-100位101-200位201-300位301-1000位それ以降
ご褒美メダル数60個50個40個30個15個5個なし


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 戦況によってリタイアすれば式姫の消耗はカウントされないが戦敗や時間切れの場合は回復しませんので、くれぐれも時間制限に注意してください。 -- 2017-11-06 (月) 19:09:23
  • 因みに、リタイアでHPやMPが引き継げると、今度は想託などの使用&アウェイが出来てしまうので問題。
    中回復などはもっと問題。 -- sitisyou hagunn? 2018-01-07 (日) 10:11:30
  • そうそう、あと、2時間箱からも極低確率でタンコが出る模様。私もそれらしきものに遭遇しました。要検証です。 -- sitisyou hagunn? 2018-01-07 (日) 10:13:50
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS